高尾クラブ
秋草の風情を楽しむ〜静かな林道歩き『高尾山』
2010年9月15日(水)
ようやく秋らしくなってきた高尾山で一日秋の野の花などを愛でながら、30人の参加者の方々とスタッフ6名は気持ちの良いハイキングを楽しみました。
コースは大垂水から入り、シラヤマギク、ツルリンドウ、ワレモコウ、ノハラアザミ、ヤマハギなどを観ながら歩き城山でお弁当。午後はユウガギク、シロヨメナ、キバナアキギリ、ツルニンジン、ツリフネソウを詳しく観察しながら一丁平から日影沢におりました。たくさんの秋の山野草の生活戦略や秘密に参加者は目を輝かせて聞き入っていました。 |
|
![]() 午前中はゆっくり登りながら |
![]() 細かい花のつくりを観察 |
![]() かわいい花に思わずパチリ! |
![]() ちょうど見ごろのジャコウソウ |
![]() 白っぽいツルリンドウ |
![]() キアゲハの幼虫 |